黒柴ひめちゃんの葛塚村だより3

上野国山上・葛塚城堀之内に住んでます。ひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

日光裏街道総集編32(白柴タバサちゃんの関の磨崖仏探訪記)

寒い朝ですけど、まだ外のお部屋(サークル)のお水は凍ってません。 ひめちゃんとタバサねーちゃんは、堀之内を西に出て、天神田を歩いてきました。 今朝は、久しぶりに、常広寺の7時の鐘が鳴ってます 2年前(2021年)の11月、ひめちゃんとタバサね…

日光裏街道総集編31(白柴タバサちゃんの龍興寺参拝記)

ハイシニアのタバサねーちゃんは、最近、朝ゆっくり寝てます。 ひめちゃんは1人散歩で、諏訪神社の向こうの高台を、突き当たりまで行きました。 南に下って、山上城址公園でモミジの紅葉に逢えました 太鼓橋を渡って帰ります。 太鼓橋、ちょっと歩きにくい …

日光裏街道総集編30(天明2年の百足鳥居)

ひめちゃんは、お散歩の時、グイグイ引っ張って元気にお散歩します。 ちょっとグイグイしすぎたのかな 首の下が皮膚炎になってしまいました。 便利な8の字ハーネスはちょっとお休みして、首に優しいハーネスでお散歩です。 人間は付けるのに戸惑ったり、加…

日光裏街道総集編29(室沢宿・八王子神社だった八雲神社)

ひめちゃんとタバサねーちゃんは、昨日久々にお出かけしました。 赤堀(伊勢崎市赤堀町)の小菊の里です 今年は少し早めに言ったので、移動販売車の鯛焼き屋さんなどは、まだ準備中でした。 散策している人も、中高年という感じで、子供の姿はありませんでし…

日光裏街道総集編28(室沢宿・全徳寺の道しるべ)

今朝、ひめちゃんは一人散歩で、岩神沼まで行ってきました。 カモさんはいたけれど、ちょっと寂しいね 獅子くんと、よく来たね 岩神沼に寄った獅子くんのアーカイブです 小次郎パパとタバサねーちゃんも時折寄ってます。 葛塚城の堀切跡を通れば、すぐだった…